藤木淳
ついに発売された、ユニオンスイマー!!
ついに発売された、ユニオンスイマー!!
ユニオンスイマーの特徴は、フローティングなのです。
ラインを巻き取ると同時に、素早く水中に入ります、テイルまで水中に入ると、スティンガーステップダウンテイルが、水を掴み、デッドスローでも、テイルを大きく振り、バスを誘います。
そして、ユニオンスイマーの機能で最も驚かれるのが、潜行能力です。
リッピングする事で、約10センチ、フラッシュしながら潜り、2回目では、15、20センチとドンドン潜って行くのです。
浮力を押さえれば、任意の層をデッドスローリトリーブする事が可能になります。
そしてスイムベイトでは、あり得ない、ドリルダートも可能に、テールがドリルのように捻れた状態でダートするので、止めると捻れた分ボディがロールし、フラッシュします。
これは、効きますよ〜。
これもステップダウンテールの恩恵です。
バスがアクティブな季節は、ナイロンラインが有効、14〜16ポンドが適性です。
冬は、フロロの14〜16ポンドを使い、ラインの沈下を利用してより深いレンジを責める事が可能になります。
こんな楽しい使い方が出来るユニオンスイマー、上手く使いこなす事で、ビッグバスを魅了してくれます。
シンクレートなどを調節し、自分にあったモデルを複数用意しておくと便利です。
高梨洋平
圧倒的食わせ能力
シンプルなルアーだけど、フラッシュストレートのポテンシャルは本当に高いですね。
18日のガイドでは9時半〜11時半までの2時間でフラッシュストレート2.2のみで12本。
この2.2インチはスモールマウス専用にスモールマウスが好む動きが出るよう設計しているので、食わせ能力は圧倒的です。
ここ数日の越冬場所は決して簡単には釣れない訳ですが、10艇以上の船団内でぶっち切りで釣り勝ちました。
自分達で使い比べても、フラッシュストレートが圧倒的。
越冬場所の船団内はルアーのポテンシャルを測るには最適ですね。
高梨洋平
スモールにもユニオンスイマー!
いよいよ発売秒読みのユニオンスイマー。
ジャーキングでバスのスイッチを入れられるため、スモールにも威力を発揮します。
ただ巻きでのミスバイトからの、2ジャークでドッカーンと!!
春先や晩秋等の低水温期ほど、ダート系ビッグベイトは効きますよ~。